キンキンの名調子「おまっとさんでした」
「はい、消えた。ペケ」
旅してるって
感じですねぇー
感じですねぇー
世界の壮大さ、
トランプマンも好きでした。
みのもんた氏もリポーターしてました。
テレビが「夢」を伝えてくれていた時代ですね。
クイズ番組を家族で楽しんでた
昭和時代でした。
現実を伝えてくれることはもちろん大事なのですが、
しかしそれだけでは楽しくありません。
画質よりも(中身)なのです!
この頃のフジテレビは輝いていたのに・・・
この頃はフジテレビの黄金時代でした・・・
一社提供の番組も多かったし・・・
▼
最近のフジテレビには
昔ほどスポンサーが付かなくなってしまい、
制作費も大幅に削減された為、
海外取材の番組が
少なくなってしまいましたね。
少なくなってしまいましたね。
まだ、フジテレビが元気だった頃は
制作費もそれなりに掛けられたから
質の良い番組が多かったように思います。
最近たまに特番やってますが、
やっぱり愛川&楠田コンビでないと
なんか物足りない。。。
今の平成の方には
あまり海外の珍しい事を掘り下げないようです。
この様な番組がなくなったのも一つの原因かもしれません。
当時はまだ世界が
世界各地の文化に興味津々だったものでした。
当時の日本の子供達に
海外の姿を見せてくれた素晴らしい番組でした。
世界の広さを知らせる為にも
こういう番組には還ってきてもらいたいものです。
【関連する記事】
- 嫌韓 脱韓 捨韓 の企画ページ
- 実話「水の救急隊 ステッカー配布代理店」このご時世なのに、神戸の業者なのに、マス..
- YouTubeの人気クリエイターたちが「PlayStationR5」を初めて体験..
- てへっ!芸能人格付けチェック とっても面白かったですね!^_^
- 『正当化に必死』一見 優しく聞こえるが ホントは自分本位なわがまま勝手な言い訳
- 外に出回る人の本音は?コロナ患者急増で業界の生き残り作戦は?
- 『ジャパネットたかた』にカタログの表示違反で課徴金
- 【全国の阪神タイガースファンの皆様へ】ご認識ください!くれぐれも!
- やっぱ、サツマイモ!「黄金蜜芋」これは、もうスウィーツですねぇ〜♪
- 松山容子のボンカレーが何か無性に食べたい!
- 【人気の温泉】昭和のNHKドラマ「夢千代日記」(吉永小百合主演)のロケ地 「湯村..
- 安倍総理お疲れ様でした。安倍総理が台湾の方に粋なドッキリをプレゼントしてくれてた..
- 24時間テレビよりも感動!土屋太鳳 感謝祭ミニマラソン 命懸けの番宣 凄い!共演..
- エール!古関裕而が作曲のNHKスポーツ番組OP曲がかっこよかった!!
- すんごい!こんな熱い野球をまた観たい!2005.9.7 伝説の天王山 死闘 阪神..
- 再放送も増えてる昨今⇒NHK朝ドラ「あさが来た」山本耕史・土方歳三の『…待たせた..
- 「チラシお断り」のステッカー⇒これに違反する業者には法的罰則措置を!
- このご時世なのに、神戸の業者なのに、マスクもせずに。😡😡😡😡😡
- 社会に備えるニュース選びとは?どれ見る!?
- 増えてます!二度と自民党には投票しないと言う人が!